スルギはRed Velvetとして活動するK-POP界を代表するアーティストです。スルギ自身のインスタグラムでは私服コーデなどをアップし、ファッショニスタ・スルギの一面も絶大な支持を受けています。今回は、そんなスルギがインスタで公開したオシャレ感満載のコーデをご紹介します。
目次
Red Velvetスルギとは
Red Velvetとして2014年に韓国デビューしたスルギ。Red Velevetの中では7年間と最も長い練習生期間を経てデビューをしましたが、その実力はK-POP界でも注目されています。また、スルギは一重の瞳が チャームポイントであり、K-POPきってのクールビューティーとして支持されています。
https://www.instagram.com/p/CC3Gv80JFhG/?utm_source=ig_web_copy_link
パルガンモリとブルーカラーTシャツコーデ
https://www.instagram.com/p/CCxv9dfJHad/?utm_source=ig_web_copy_link
青色と赤色とコメントを残したスルギ。コメントの通り、パルガンモリ(赤色ヘア)とブルーカラーのTシャツコーデを披露しました。派手な髪色にコーデは落ち着きのあるカラーでグラデーションコーデにまとめることでスタイリッシュなコーデを見せました。
−ブルーカラーTシャツコーデのlazylike(レイジーライク)とは
スルギが着用するlazylike(レイジーライク)は、「be lazy with me ( 一緒に怠け者になろう) 」をモットーにアイテム展開、レトロなグラフィックを特徴に注目を浴びている韓国ストリートブランドです。
ladylike(レイジーライク)のアイテムはこちら
ブラック&ホワイトのモノトーンコーデ
https://www.instagram.com/p/CDkxI06pcsU/?utm_source=ig_web_copy_link
夜道の写真をスルギはモノトーンにまとめたコーデをアップしました。モノクロでまとめたコーデはTheOpenProduct(ザオープンプロダクト)のトップスをコーデに取り入れ、肩のフレア袖とぴったりめのサイズ感で女性らしさを表現しました。
−モノトーンコーデのTheOpenProduct(ザオープンプロダクト)とは
TheOpenProduct(ザオープンプロダクト)刻々と変化する現代の姿を反映している韓国ブランドです。多様性をオブジェクトに反映することで個性、ベーシックなど独立したもの同士が完全一体し1つになることをそのままアイテムに反映しているブランドです。
TheOpenProduct(ザオープンプロダクト)のアイテムはこちら
ラジオ出勤コーデはオーバーTシャツでラフに
https://www.instagram.com/p/CCn4GCgpfMG/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはラジオ番組に出演した際の出勤コーデとしてラフなファッションで出勤しました。ojos(オジョス)のリベンジTシャツに無造作なお団子ヘアでお洒落だが飾らないコーデを公開しました。
【商品説明】
ブランド:ojos(オジョス)
アイテム:リベンジTシャツ
価格:¥4,040
−スルギの出勤コーデで着用されたojos(オジョス)とは
スルギが着用するojos(オジョス)はデュオデザイナーがそれぞれの視点からインスピレーションを受け、アイテム展開しているブランドであり、スルギだけでなくBLACKPINKジェニや少女時代テヨンなど女性から支持の高いK-POPアーティストに多く愛されています。
IRENEISGOOD(アイリーンイズグッド)のアイテムはこちら
ストリートショットで魅せたオフコーデ
https://www.instagram.com/p/CBas2MopKdv/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはRAIVESTUDIO(レイブスタジオ)のTシャツでオールオーバーサイズなコーデを披露しました。オーバーサイズなアイテムだけでコーデを組むことでラフ過ぎるイメージを感じますがが、ラグジュアリーブランドであLOUIS VUITTONを小物に合わせることで良いバランス感を演出しています。RAIVESTUDIO(レイブスタジオ)のブランド紹介は次のコーデと一緒にご紹介します。
雑誌『DAZED』で魅せたワンピースコーデ
https://www.instagram.com/p/CB0BrHnJYuO/?utm_source=ig_web_copy_link
クールなイメージを持つスルギは、雑誌『DAZED』にて「レトロと自由」をテーマに韓国ブランドを着こなしました。RAIVESTUDIO(レイブスタジオ)のワンピースで女性らしくも黒縁メガネや赤リップでどこかクールさ見せつけた一枚です。
−スルギがオフコーデとDAZEDにて着用したRAIVESTUDIO(レイブスタジオ)とは
他人の視線よりも自分の楽しみを見つけることを楽しみ自由奔放なスタイルを持つブランドであり、限られた時代と年齢を超えて全ての女性が楽しんでほしいとアイテム展開をし続けている韓国ウィメンズブランドです。
RAIVESTUDIO(レイブスタジオ)のアイテムはこちら
ダンスレッスン中のオフショットコーデ
https://www.instagram.com/p/B6YMfKJg-Ji/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはBADEE(ベディー)のトップスを着用しています。BADEE(ベディー)のタイダイ柄でトレンドを入れつつもタイダイ柄と同じヘアカラーにすることで高度なファッションセンスを見せつけました。
−スルギがタンスレッスン着として着用したBADEE(ベディー)とは
スルギ着用のBADEE(ベディー)は、SAMESHIT、DIFFERET BADEEをスローガン掲げ90年代のサブラルチャーをベースに自由で肯定的な変化を繰り返す女性像を描いている韓国ブランドです。
Badeeのアイテムはこちら
キャップコーデを楽しむスルギ
https://www.instagram.com/p/CC06A8DpF2O/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはオールホワイトのコーデにBLUR 1.0(ブラー1.0)のアイボリーのキャップとグリーンのバッグで挿し色を入れることで爽やかなコーデを演出しました。
−スルギ着用のBLUR 1.0(ブラー1.0)とは
BLUR 1.0(ブラー1.0)はBのロゴがトレードマークであり、シンプルデザインとカラー使いの中にもどこか洗礼され高級感で魅せている韓国ブランドです。
BLUR 1.0(ブラー1.0)のアイテムはこちら
スルギが魅せる韓国大人女子なコーデ
https://www.instagram.com/p/CAnYms8gOAa/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはdepound(ディパウンド)のシャツで韓国女子らしいコーデを披露しました。韓国女子のマストアイテムであるシャツにスラックスで合わせるだけでなく、ヒールのあるサンダルをミックスすることで大人な女性の魅力を表現しました。
−韓国大人女子なコーデで着用したdepound(ディパウンド)とは
depound(ディパウンド)とはアパレルから雑貨など女性のライフスタイルに寄り添う韓国ブランドです。また、韓国だけでなく、日本の韓国好き女子にも注目されていて多くのファンを獲得している注目ブランドです。
depound(ディパウンド)のアイテムはこちら
夏の少女な魅了を表現するスルギコーデ
https://www.instagram.com/p/CA9pXYaJpMs/?utm_source=ig_web_copy_link
スルギはMIMINGPROJECT(ミンプロジェクト)のブルーのサロベットで夏の少女を感じさせるコーデを表現しました。デザインはなくカラーのみのアイテムですが、アイテムとアイテムを掛け合わせることでどこか夏のイメージを感じさせてくれる部分がスルギらしさから出る部分なのでしょう。
−スルギがサロペットを着用したMIMINGPROJECT(ミンプロジェクト)とは
MIMINGPROJECT(ミンプロジェクト)は自然をテーマにしたブランドであり、人々がリラックスして自分らしくファッションを楽しめるアイテム展開をした韓国ブランドです。
MIMINGPROJECT(ミンプロジェクト)のアイテムはこちら
スルギはRed Velvetとしての活動だけでなくメンバーであるアイリーンとユニットを組み活動の幅を広げてつつもインスタやファッション雑誌ではファッショニスタとしての顔も見せている魅力的なアーティストです。そんなスルギの今後にも期待です。
RedVelvetスルギのコーデをもっとみたい方はこちらの記事をチェック