MOMOLAND(モモランド)といえば「BBoom BBoom」をきっかけに韓国のみならず世界中でも人気に火がついたガールズグループ。11月にはMOMOLAND(モモランド)は「Ready Or Not」でカムバを果たしました。そんな、MOMOLAND(モモランド)が魅せるMVコーデからオフショットコーデをご紹介します。
目次
MOMOLAND(モモランド)とは
MOMOLAND(モモランド)は「BBoom BBoom」がきっかけで韓国を中心に爆発的な人気を博した6人ガールズグループであり、11月にはニューシングル「Ready Or Not」をリリースしました。「Ready Or Not」ではティーンポップに挑戦し、ティーンクラッシュを目指しているほか、「江南スタイル」で世界中の人気を得たPSY(サイ)が作詞に参加したことでも話題となっている新曲です。
メンバージェインのホワイトトップスが映えるガーリーコーデ
ジェインはメンバーとのメンバーショットにてNot your rose (ノットユアローズ)のトップスを着用したコーデを着用。ホワイトカラーのトップスがスカートとマッチして女の子らしいガーリーな魅力を演出しています。
−MOMOLAND(モモランド)着用のNot your rose (ノットユアローズ)
ジェイン着用のNot your rose (ノットユアローズ)はコンテンポラリースタイルでアイテム展開する韓国ウィメンズブランでであり、BLACKPINKやRed Velvetなども愛用しているブランドです。
Not your roseのアイテムはこちら
メンバージェインの雑誌で魅せたスカートコーデ
ジェインは韓国雑誌「bnt magazine」にてFakemama(フェイクママ)のスカートを着用。Fakemama(フェイクママ)の独特なカラー使いとデザインがジェインの魅力をより魅せてくれてるブランドだと言うべくブランドでしょう。Fakemama(フェイクママ)のブランド紹介は次のナユンのコーデと一緒にご紹介。
メンバーナユンの雑誌で魅せたレザーコーデ
ナユンはジェイン同様に雑誌「bnt magazine」にてFakemama(フェイクママ)のアイテムを着用しました。レザーアイテムですが、ブラックではなく淡いカラーのアイボリーカラーを取り入れたコーデはトレンドなカラー使いでもあります。
−MOMOLAND(モモランド)着用のFakemama(フェイクママ)
ジェインとナユン着用のFakemama(フェイクママ)はカラフルなカラー使いとタイダイ柄などの独特なデザインがFakemama(フェイクママ)らしい世界観を演出していることから韓国芸能人のMV衣装や番組衣装として起用されている韓国ブランドです。
Fakemamaのアイテムはこちら
メンバーナユンの韓国女子らしいブラウスコーデ
ナユンはLETTER FROM MOON(レターフロムモーン)のブラウスを着用したコーデを公開、肩にボリュームを持たせガーリーなイメージを感じさせるブラウスは韓国女子らしいアイテムです。
−MOMOLAND(モモランド)着用のLETTER FROM MOON(レターフロムモーン)
ナユンが着用するLETTER FROM MOON(レターフロムモーン)は誰かから届いた手紙から始まるストリートをコンセプトにレトロでロマンチックな感性をアイテムに展開する韓国ブランドです。
商品ページへ
メンバーナユンの「Ready Or Not」MVコーデ
ナユンはニューソングの「Ready Or Not」MVにてL.e.e.y(エルイーイーワイ)のカーデガンを着用。レインボーカラーがポップで可愛いアイテムです。このL.e.e.y(エルイーイーワイ)のカーデガンはBLACKPINKジスも私服として着用しているアイテムでもあります。
−MOMOLAND(モモランド)着用のL.e.e.y(エルイーイーワイ)
L.e.e.y(エルイーイーワイ)は個性的なデザインとシンプルなカラーで独特な世界観をアイテム展開する韓国ブランドであり、BLACKPINKやITZYなどにも愛されているブランドです。
L E.E.Yのアイテムはこちら
メンバージュイのZonon(ゾノン)で作るスタイリッシュカジュアルコーデ
ジュイはZONON(ゾノン)のブラウスでスタイリッシュなカジュアルコーデを披露。グレーを基調にした花柄はシックで女性らしいデザインで大人な魅力をイメージさせるアイテムではないでしょうか。
−MOMOLAND(モモランド)着用のZONON(ゾノン)
ZONON(ゾノン)は遊び心をベースにテクスチャーとプリントをミックスしたアイテムで自由さを表現する韓国ウィメンズブランドです。
ZONONのアイテムはこちら
メンバージュイのオールブラックコーデ
ジュイはRe mantist(リマンティスト)のトップスを着用、シンプルなアイテムでもセンターのホックデザインがシックなイメージを演出しています。そんなジェイ着用のRe mantist(リマンティスト)のブランド紹介はヘビンとナンシーのコーデと一緒にご紹介。
メンバーヘビンのモード感あるコーデ
ヘビンはRe mantist(リマンティスト)のブラウスを着用したコーデを魅せましたが、首元のデザインがジャケットと相まってモード感を感じさせてくれます。そんなヘビン着用のRe mantist(リマンティスト)のブランド紹介は次のナンシーのコーデと一緒にご紹介。
メンバーナンシーの少女さと大人な魅力がミックスされたコーデ
ナンシーはジュイとヘビンと同様のRe mantist(リマンティスト)ジャケットを着用。Re mantist(リマンティスト)では大人な魅力を演出し、Curetty(キュレッティー)のミニスカートで少女な魅了を演出することで両極面の魅力を表現しています。
−MOMOLAND(モモランド)着用のRe mantist(リマンティスト)
Re+Romantistを掛け合わした言葉であり、新たなロマンチストのための洋服を展開し、既存のロマンチックな出てーるを新たに解釈することでRemantistらしい色を見せることを軸にコレクション展開をしているブランドです。2019年に誕生したブランドですが、ジスだけでなくソンミやf(x)クリスタルなど大人な魅力を持つK-POPアーティストにも愛されているブランドです。
商品ページへ
メンバーナンシーの「Ready Or Not」MVコーデ
ナンシーは「Ready Or Not」のMVにてCLUT STUDIO(クラットスタジオ)のボトムスを着用しました。猫がプリントされたアイテムはナンシーのような独特な魅力とマッチしたコーデです。
−MOMOLAND(モモランド)着用のCLUT STUDIO(クラットスタジオ)
ナンシー着用のCLUT STUDIO(クラットスタジオ)は漫画カルチャーからインスピレーションを得ている韓国ストリートブランドであり、TWICEなどのPVで衣装として起用される他、CLUT STUDIO(クラットスタジオ)の代表アイテムであるストリートガーリーな魅力あるスウェットが多くのK-POPアーティストに愛されています。
CLUT STUDIOのアイテムはこちら
MOMOLAND(モモランド)は6人体制となってから今までとは違った魅力で新たなスタイルでカムバを果たしましたが今後どのようなイメージで活動の幅を広げ、世界中のファンの心を鷲掴みにしていくのか楽しみなガールズグループではないでしょうか。そんな魅力満載な新星MOMOLAND(モモランド)のファッションを参考にしてK-POPファッションを楽しんでみては。
MOMOLAND(モモランド)が着用する韓国ブランドの魅力はこちらから